60分・90分コースと30分コースの時間以外に使い分けなどあるのでしょうか?
【CS60】全身と部位別、効果の違いは?

1人、15~30分程の施術により、多くの方で問題を抱えていた部位が解決されます。その後ボランティアの施術者さんが全身施術をして終了になります。(問題のある部位は優先順位で1箇所か2箇所程度迄とします)
つまり、「部位別コース」でも結果は出せる事になります。

CS60の凄いところ!
勿論、施術者の経験値により、結果に大小はありますが、現在は西村先生の技を伝授すべく、施術会や施術動画での勉強を青山本部で推進され、地域や個人よっての施術技術のムラを無くす活動を行っています。
【CS60】全身施術
スクリーニング
初回などで1回・全身施術を行うことで、スクリーニングの役割もあり、体の不調な箇所、問題のある部位に痛みとしてお知らせします。例えば本当の原因が実はお腹周り(内臓)だったなんて事もあったりします。これも【CS60】を軽く当てるだけで発覚する場合もあります。
アーシングの促進効果
人の体は一つの塊として考えると、バッテリーの様な役割として見ることができます。体内に蓄積された体内静電気(いわゆる電気ゴミ)はある一定以上の蓄電により炎症として認知され始めます。この電気ゴミの飽和状態を抑制させる働きがアーシングにあり、【CS60】はこのアーシングの効果も兼ねています。

【CS60】部位別施術
関節周りを集中施術
体全体の体内静電気を抑制出来ている状態であれば、部位別施術は効果的な施術になります。人の体は筋肉で動かすためTCAサイクルから発電された余剰電気が関節周りに集中し、活性酸素の発生に繋がった結果、関節炎になるケースが多いです。よって関節部の施術は短めのスパンで集中的に行うと施術初期から回復期に移行しやすくなります。
ここでの注意点として、アーシングを併用し生活に組み込んでいる方や、定期的に全身施術で大量の電気ゴミの掃除を行っている方が対象となります。

まとめ
【CS60】の全身施術は足の裏から徐々に上の部位へ移行して施術します。これは人間が足の裏から地球へいらない電気を返す為の「電気の通り道」になっているからです。電気の流れ易さの向上も兼ねた施術になります。その為、特に下半身は重要な施術となります。部位別施術で膝や腰といった下半身をメインにされる場合はまだ良いのですが、首や肩などの部位を目的として上半身のみの施術をされる場合は、短期間での2回目以降をお勧めします。初回は全身施術で、是非スクリーニングを行ってみてください。
また、全身施術に60分と90分がありますが、最初のスクリーニングで60分かかります。90分のコースはスクリーニングに特定部位を集中して施術します。

-
-
…とは言っても【CS60】って何?
…とは言っても【CS60】って何? 【CS60】をネットで調べられた方も少なくないと思いますが、初めて耳にされる方もおられるのではないかと思います。今回はそんな方の為の記事にしていこうと思います。 & ...
-
-
CS60の【痛み】は半端ないのか?
皆さんも(弊店の看板犬の)寅くんの言っている体内静電気や【CS60】によって静電気が体内から抜ける時の【痛み】について、大なり小なり聞かれているのではないでしょうか? CS ...
-
-
【CS60】に通う効果的な頻度の目安は?
厳密には決まっていませんが、せっかく通うのでしたら、効果的なタイミングを知りたいですよね。 【CS60】に通う効果的な頻度の目安は? 注意 これは【matobi detox】弊店の目安になります。施術 ...
-
-
【CS60】に“もみ返し”はある?
マッサージや整体の後に、倦怠感や揉まれた箇所が痛くなったという声をよく聞きますが…。 寅くんひどい場合、頭痛や吐き気があったりで、 一回経験すると新しい施術が怖くなってしまう方もいるようです。 私も… ...
-
-
細胞内で発生される静電気
前回は血管内の摩擦で発生する体内静電気とミトコンドリアで発電される仕組みをご紹介しましたが… 細胞内で発生される静電気 まーちゃんうーちゃん、体内静電気とガン細胞の関係って知ってる? えっ!ガンと関係 ...
matobi detox New Home Page
ホームページがリニューアルしました