本当に水素吸入は効果があるのか?
TVやメディアでも話題になりつつある水素ですが、水素を体内に多く取り入れたいと思われる方は最近増えていると思いませんか?
YouTubeで検索しても色々な情報が手に入る様になってきました。
【YouTube】TV朝日「そもそも総研」水素はカラダにいいの?
【YouTube】BSテレ東 日経プラス10 水素吸入医療法で治療法はかわる
【YouTube】水素吸入医療法がカラダに良い理由とは?
今回はこれらの情報が本当に正しいのか検証したいと思います。
でも、まずその前に「水素水」ってどうなんでしょうか?
水素水は効果あるのか?
水素水は、老化の原因と言われている活性酸素を消去するので老化を防ぐって本当?
馴染みのある言葉で「水素水」を良く聞きますよね。
水素水の問題点
まず濃度が挙げられます。
水素水の濃度(0.8 ppm ~ 2.0 ppm )これを(%)に変換しますと、(0.00008 % ~ 0.00020 % )になります。
次の問題点として、
水素は揮発性が高く、水からすぐ抜けてしまう特性があります。
さらなる問題点として、
水素は閉じ込めておく容器がない点です。宇宙で一番小さな原子です。
問題点のまとめ
- 水素は作ったものをすぐに摂取しないと摂取したことにならない。
- (水は飲める量に限界がり)水素水は濃度が低すぎて、効果は期待できない。
ということになります。
では逆に、作った水素をその場で摂取し、大量に取り入れることができれば問題解決になると思いませんか?
水素吸入の効果
次に登場するのが「水素吸入」になります。
水素水の弱点を網羅しています。仮に2%( 20,000 ppm )の水素ガスを体内に取り入れるとしましょう。
また、水は食道を通って、胃や腸で吸収されますよね。
ただでさえ水素の少ない水素水が吸収されるまでの時間差があります。
水素ガスはどうでしょう。
水素水と比べて10万倍である濃度のガスを吸入され、鼻や肺の粘膜で宇宙一小さな水素分子が毛細血管に取り入れられ血流で各臓器や脳や肌、全身に送られます。
当然ですがガスなので呼吸で吸収されずに、はいた息とともに水素もだだ漏れ状態だと思います。
現在は医療分野以外にも様々な分野で水素吸入が研究されています。
水素吸引に期待できる効果
- 美肌、アトピー性皮膚炎の改善、アレルギーの改善
- ダイエット
- 冷え性改善、便秘解消、疲労回復
- 糖尿病予防、高血圧予防
- 抗がん剤の副作用対策、認知症予防
などがあり広範囲に渡る効果が期待できます。
活性酸素は体内で炎症の原因であるとよく言われます。
-
-
炎症のメカニズム
アーシング P104~105 活性酸素は病原体および損傷した組織から剥ぎ取るように電子を得ます。この活動は体が望むところである悪い菌を殺し、破損を受けた細胞を除去してくれるためのものです。 治癒力が徐 ...
この活性酸素が無害化されることで、体内のあちこちで発生している炎症が沈静化され上記の効果につながると考えられます。
次頁はこの活性酸素を水に変えてくれる「水素吸入器の選択」について特集しています。ご自身の自宅やサロンで吸入する機器のスペックを知っておかれる事をお勧めします。
-
-
水素吸入器の選択【スペックに騙されない為の選択方法】
水素吸入器を詳しく知りたい方へ記事を書いてみたいと思います。 水素吸入器の選択【スペックに騙されない為の選択方法】 水素を生成する能力として多ければ多いほど良いのは分かりま ...
ハイドロオキシスパ
【広島で体験できます!】
また、活性酸素を減らす方法として、「水素吸入」以外にも生体電流整流器という器具を使った施術方法や「大地に裸足で立つ」アーシングという方法もあります。どうぞ、こちらもご覧になってください。
-
-
CS60とアーシングの共有点
CS60の世界を調べていくとアーシング(別名:グラウディング)と共通点がある事に気付かれる方が多いと思い記事にしました。 CS60とアーシングの共有点 まず、ご紹介したい書籍があります。 不調を癒す《 ...
ヒーリングデバイス
【CS60はこちら】